石材・墓石店 山形県山形市十日町石駒ブログ
石駒 沖縄

泊まったホテルのすぐ近く

牧志公設市場

 

きれいな海 。。。。真冬なのですが

 

もう一つの目的地

 

ひめゆりの塔

 

献花させていただきました

 

沖縄県民かく戦えりの言葉が耳に残りました

 

こちらは山形の塔

 

沖縄の地で命を落とされた山形ゆかりの方々にも献花

 

そう遠くない場所

 

嘉手納基地

 

 

52年分の沖縄の歴史をの感じてきました。

 

六代目

| ishikoma | 視察 | 15:18 | - | - |
石駒 今しか見れないもの

JUGEMテーマ:神社仏閣

雪の山形から 沖縄へ

 

現在復元中の首里城へ

 

お手本のような石垣

 

舞台裏はこんな感じ

 

新規礎石は石種も違うのですが

 

原石はこんな感じ

 

唯一焼け残った龍の柱は復元完了して展示中

 

完成すれば

 

元の位置に

 

城郭から市街地の眺望

 

手作業で築城した先人の苦労が偲ばれます。

 

六代目

 

| ishikoma | 視察 | 13:10 | - | - |
石駒 高いところから失礼します

最終目的地 

というか伊丹空港へ向かうモノレールの途中下車

万博記念公園

 

まずは、石坂泰三翁へご挨拶

 

 

来年の万博開催へ向けたアンケートにお答えしました

 

どこから来られました? 山形です

 

本日の最長不倒距離だったようです

 

 

4回目の訪問

 

 

撮影許可場所

 

 

 

スマホケースを有料で借りると階段の上でも撮影可能

 

次回はそうします

 

 

今回はおまけつき

 

 

隣の遊園地の日本一高い観覧車

 

地上123m!

 

微妙に揺れてお値段以上のアトラクションでした

 

54年前のロゴマーク

 

 

今回のロゴマーク。。。。。。。。

 

再使用できるものは使った方が良いのでは

 

六代目

| ishikoma | 視察 | 14:08 | - | - |
石駒 伏見稲荷大社

JUGEMテーマ:神社仏閣

この度の京都訪問

 

最もインバウンドの影響を感じた場所です

 

実は初めての参拝

 

 

官幣大社

 

月山の頂上まで登らないと参拝できない月山神社と同じ社格です

 

 

とにかくどの角度からカメラを構えても人が写りこみます

 

有名な赤い鳥居の参道の中に混じって石鳥居があることは初めて知りました。

 

 

今回は時間の都合でここまで

 

露店で買った食べ物を片手に登ってきた方も

 

ここでは静かに参拝されていました

 

六代目

| ishikoma | 視察 | 13:53 | - | - |
石駒 妙心寺

 

 

臨済宗の本山  妙心寺さんへ

 

 

とても立派な道標

 

 

重厚感を石種と仕上げの相反する配置で際立たせています

 

 

 

こちらも辰年で参拝客のお目当ては

 

 

撮影禁止なのでパンフレットにて

 

昇り龍の天井画

 

恐れ入りました

 

六代目

 

| ishikoma | 視察 | 15:52 | - | - |
石駒 龍安寺

門前の道標

 

 

何度訪れても「静寂」を絵にかいたような参道

 

 

 

吾唯足知

 

 

中庭と

 

襖の龍

 

 

一番若い龍 と 歳とった龍

 

髭の枯れた感じと爪の反り具合

注意してみるとなるほどと思います。

 

今年は辰年

 

インバウンド

 

大勢の方が参拝されておりました。

 

六代目

 

 

 

| ishikoma | 視察 | 13:12 | - | - |
石駒 桂離宮

冬の恒例行事

 

京都へ行ってまいりました

 

 

この度は宮内庁に申し込んで桂離宮の参観

 

アプローチの通路からなんとも手の込んだ石畳

 

近隣の和歌山、六甲、からの材料調達。

 

御所からはだいぶ距離が離れています。

 

月見台

 

池と樹木と月と灯篭を盛り込んだ景色を緻密に計算したお庭。

 

 

寒い中ですが若い植木屋さんが頑張ってました。

 

六代目

 

 

| ishikoma | 視察 | 12:00 | - | - |
石駒 岡山・倉敷

協会の総会で岡山へ

駅前からはタクシーで10分 烏城をみながら会場へ

 

岡山JCの例会場にもなっているホテルでした

 

宿泊はあえてこちらへ

 

山陽本線で4つ目の駅

 

お世話になった方、懐かしい皆さんにお会いできました。

 

六代目

| ishikoma | 視察 | 12:56 | - | - |
石駒 富士山

どんなに遠くても、小さく見えても、富士山はいいなぁ

 

六代目

| ishikoma | 視察 | 13:27 | - | - |
石駒 太陽の塔

上洛の帰路 伊丹空港手前でモノレールを途中下車

 

先ずは石坂泰三翁にご挨拶

 

 

最初見たときはしかめっ面と直感しましたが4つの顔のうちの一つ。

光の当たり具合と見る方向で表情が変わります。

 

 

内部で唯一撮影可能な場所

 

太陽の恩恵を受けた生命の誕生〜

階段でおよそビル10階の高さまで生物の進化を手繰りながら上ります。

 

両手を広げた様な両脇の角のところが頂上で、万博開催時はそこから外に出られたのだそう。

 

 

何度見ても感激です

 

六代目

| ishikoma | 視察 | 09:43 | - | - |
CALENDAR
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
PROFILE
このページの先頭へ